- 不動産用語集
- 下水
下水
読み:げすい
不要なものとして排出される水をいい、雨水と汚水とで構成される。
雨水は、降雨等によって地表に滞留する水であり、汚水は水洗便所から排出される排水(し尿)、台所や風呂場から排出される排水(生活排水)、事業場からの産業排水などである。
下水道は、これら下水を処理するためのシステムとして構築される。
これに対して、利用のために給水される水を「上水」という。
不動産用語集
読み:げすい
不要なものとして排出される水をいい、雨水と汚水とで構成される。
雨水は、降雨等によって地表に滞留する水であり、汚水は水洗便所から排出される排水(し尿)、台所や風呂場から排出される排水(生活排水)、事業場からの産業排水などである。
下水道は、これら下水を処理するためのシステムとして構築される。
これに対して、利用のために給水される水を「上水」という。
<収録されている用語の提供元>