- 不動産用語集
- 防水パン
防水パン
読み:ぼうすいぱん
洗濯機を置くための皿状の台のこと。洗濯機パンともいう。
排水口と直結し、洗濯機から漏れた水や結露水を溜めて排水するほか、振動が床に伝わるのを和らげる機能もある。
防水パンは、床を保護するために有効で、また、2階以上では階下への水漏れを防ぐためにも設置すべきと考えられている。
不動産用語集
読み:ぼうすいぱん
洗濯機を置くための皿状の台のこと。洗濯機パンともいう。
排水口と直結し、洗濯機から漏れた水や結露水を溜めて排水するほか、振動が床に伝わるのを和らげる機能もある。
防水パンは、床を保護するために有効で、また、2階以上では階下への水漏れを防ぐためにも設置すべきと考えられている。
<収録されている用語の提供元>