- 不動産用語集
- 四方板目
四方板目
読み:しほういため
柱などの角材の四つの側面が、いずれも板目であること、またはそのような木目を持つ角材。板目とは、樹木を年輪の接線方向に縦引きしたときに現れる木目で、山形が重なる模様である。
なお、四方板目に対して、四方が柾目(まさめ、平行線模様の木目)の角材を「四方柾」という。
不動産用語集
読み:しほういため
柱などの角材の四つの側面が、いずれも板目であること、またはそのような木目を持つ角材。板目とは、樹木を年輪の接線方向に縦引きしたときに現れる木目で、山形が重なる模様である。
なお、四方板目に対して、四方が柾目(まさめ、平行線模様の木目)の角材を「四方柾」という。
<収録されている用語の提供元>