- 不動産用語集
- 東障子
東障子
読み:あずましょうじ
障子紙を張るのではなく、ガラスやアクリル板をはめこんだ障子。一部分にはめこむものもある。
障子は和紙を張るのが本来の姿であるが、東障子は、紙障子に比べて破れにくく、色褪せないなど、手入れが容易とされる。一方で、障子紙の柔らかな光や落ち着いた雰囲気は期待できない。
不動産用語集
読み:あずましょうじ
障子紙を張るのではなく、ガラスやアクリル板をはめこんだ障子。一部分にはめこむものもある。
障子は和紙を張るのが本来の姿であるが、東障子は、紙障子に比べて破れにくく、色褪せないなど、手入れが容易とされる。一方で、障子紙の柔らかな光や落ち着いた雰囲気は期待できない。
<収録されている用語の提供元>