- 不動産用語集
- 軒先
軒先
読み:のきさき
屋根の外壁から突き出た部分が「軒(のき)」で、その先端部分をさす。「軒端(のきば)」も同じ意味である。
軒先には装飾的な加工が施される場合があるほか、雨樋(軒樋)が取り付けられていることが多い。
なお、「軒先」は、家屋の外壁付近をさす言葉として使われることもある。
不動産用語集
読み:のきさき
屋根の外壁から突き出た部分が「軒(のき)」で、その先端部分をさす。「軒端(のきば)」も同じ意味である。
軒先には装飾的な加工が施される場合があるほか、雨樋(軒樋)が取り付けられていることが多い。
なお、「軒先」は、家屋の外壁付近をさす言葉として使われることもある。
<収録されている用語の提供元>